ヘッドスパイメージ1
ヘッドスパイメージ2
ヘッドスパイメージ3

school 受講者募集

れいのこころ
ドライヘッドスパ講座

〜美容のプロフェッショナルへ、さらなる価値を〜

「れいのこころ(零の心)」は、美容師の皆様のキャリアに革新をもたらす特別なドライヘッドスパ講座です。
特殊なスカルプスティックを駆使した
独自のスカルプリラクゼーション技術を習得することで、
お客様に新しい感動体験を提供できます。

expand_more Scroll
市場背景

trending_up ストレス社会の現代!
年々拡大するリラクゼーション市場

拡大するリラクゼーション市場で多くの施術者が身体的負担を抱える中、
「れいのこころ」は革新的なアプローチを提案します。

力に頼らない独自の施術法を学ぶことにより、女性でも無理なく長く働ける環境を自身の力でつくり出す「れいのこころ」。
繊細なタッチと心地よい刺激で、お客様に至福のひとときを提供しながら、施術者自身の体への負担も最小限に。
女性の感性と心配りを活かせる、持続可能な癒しの技術です。

装飾画像
装飾画像

弊社ドライヘッドスパ選ばれる理由 WHY CHOOSE OUR COURSE

auto_awesome

特殊スカルプスティック使用

一般的なヘッドスパとは一線を画す、繊細かつ効果的な施術が可能

add_circle

プラスアルファの技術

現在の技術に新たな価値を加えることで、サービスの幅が広がる

trending_up

収益アップの可能性

高付加価値メニューとして提供することで、売上向上に直結

star

差別化されたサービス

他店との明確な差別化ポイント

spa

革新的なドライヘッドスパの魅力

水やシャンプーを使わないため、設備が最小限

home

自宅サロン開業可能

最小限の設備で始められるため、自宅サロンの開業も可能

self_improvement

体への負担軽減

スカルプスティックは力を必要としないため、腱鞘炎などの職業病に悩まされない

place

場所を選ばない施術

どこでも施術可能なため、訪問サービスなど活躍の場が広がる

れいのこころ設立への思い OUR STORY

私がドライヘッドスパ講座「れいのこころ」を立ち上げたきっかけは、リラクゼーションサロン「マタキデザイン」での日々の経験にあります。

サロンでの会話の様子

サロンに訪れる女性たちとの何気ない会話の中で、特に美容業界で働く方々から聞こえてくる悩みの声が、私の心に深く刻まれていきました。

  • 「手荒れがひどくて、お客様の前で恥ずかしい」
  • 「シャンプーの繰り返しで腱鞘炎になり、痛みを抱えながら仕事をしている」
  • 「技術に自信はあるのに、収入が安定しない」
  • 「子育てと両立できる働き方を模索している」
研修や技術指導のイメージ

美容師として情熱を持って働く女性たちが、その仕事ゆえの身体的な負担や収入の不安定さに悩んでいる姿を目の当たりにするたび、「何か力になれることはないだろうか」という思いが募っていきました。

特に印象的だったのは、ある美容師さんの言葉です。「お客様に喜んでもらえる技術はあるのに、体が続かなくて…」と涙ながらに語ってくれたとき、美容師という職業への情熱と現実の厳しさの狭間で苦しむ姿に、胸が締めつけられる思いでした。

そんな経験から生まれたのが「れいのこころ」です。

  • シャンプー台を必要とせず、特殊なスカルプスティックを使うことで手への負担を軽減し、腱鞘炎に悩まされることなく施術できる技術。
  • 最小限の設備で始められるため、自宅サロンとしての開業も可能にする方法。
  • 専門性の高い技術を習得することで、収入アップへの道が開ける。
未来を描く女性のイメージ

「れいのこころ(零の心)」という名前には、美容に携わる方々の心に「ゼロ(零)からの無限の可能性」「澄み切った精神」をもたらしたいという願いを込めました。技術だけでなく、心の安定があってこそ、お客様に最高のリラクゼーションを提供できると信じているからです。

この講座を通じて、美容師としてのキャリアに悩む方々に新たな可能性を提供し、情熱を持ち続けながらも心身ともに健やかに働ける環境づくりのお手伝いができれば、これ以上の喜びはありません。

「れいのこころ」は、技術を教えるだけの講座ではありません。

美容業界で働く女性たちの未来に光を灯す、“希望の場所”でありたいと考えています。

あなたが持つ技術と情熱に、新たな可能性という翼を添えて──

多くの方々の人生に寄り添える学びの場であり続けたいと願っています。

寺島たかお

リラクゼーションサロン「マタキデザイン」代表

寺島たかお

れいのこころ講座内容 COURSE OVERVIEW

スカルプスティック技術のトレーニング風景
STEP 01

独自開発によるスカルプスティック技術

特殊なスカルプスティックを扱う独自のハンドテクニックを段階的に習得します。

頭皮の構造を学ぶ講習の様子
STEP 02

頭皮の解剖学

頭皮と筋膜の構造を理解し、安心して施術できる根拠ある知識を身につけます。

カウンセリングを行う受講生
STEP 03

カウンセリング術

お客様のお悩みを引き出し信頼につなげるカウンセリングの流れと会話術を習得。

販促資料を作成する講座シーン
STEP 04

販促方法

導入後すぐに活用できるメニュー設計やSNS・店頭販促の実践的なノウハウをレクチャー。

収益プランを確認する受講生
STEP 05

収入アップへの道筋

導入計画から目標売上まで、ステップ別のアクションプランで安定収益化をサポートします。

受講後メリット POST-COURSE BENEFITS

即実践可能な技術の習得

リピート率の向上

客単価アップによる収入増

他店との差別化

身体的負担の少ない持続可能な技術

ドライヘッドスパ講座「れいのこころ」
プラスαの技術で無限大の収入を!

れいのこころ導入例 IMPLEMENTATION EXAMPLES

新規メニュー導入のイメージ

新規メニュー導入

平均単価 1時間

6,600〜10,000円

高付加価値メニューとしてデビュー月から訴求。

既存メニューへの追加のイメージ

既存客への追加メニュー

通常メニューに

+3,000円〜

オプション提案で一人あたりの単価向上。

施術時間を効率化するイメージ

施術時間の効率化

約20分の施術で

高付加価値

短時間でも満足度を維持し回転率アップ。

リピート率向上のイメージ

リピート率向上

定期的な来店

安定収入

顧客ファン化で長期的な売上を確保。

独立開業を目指すサロンオーナーのイメージ

独立開業のチャンス!

低コストで始められるため、副業や独立の第一歩に最適。技術とブランドをそのまま活かしたあなた専用のサロンづくりをサポートします。

受講者 STUDENT TESTIMONIALS

30代・サロンオーナー

「技術に自信がつき、新メニューとして導入したところ、初月から予約が埋まるようになりました。月に20万円の売上アップに成功しています」

30代・サロンオーナー

20代・スタイリスト

「お客様から『こんな気持ちいいヘッドスパは初めて』と喜ばれ、紹介のお客様も増えました。自宅の一室でスタートしましたが、店舗開業を検討中です」

20代・スタイリスト

40代・美容師

「長年腱鞘炎に悩まされていましたが、スカルプスティックを使った施術に切り替えてから痛みが軽減。体力的な負担が減り、長時間の施術も可能になりました」

40代・美容師

カリキュラム免許取得までの流れ CURRICULUM & CERTIFICATION

STEP 1

お申し込み

お問い合わせフォームより申し込み

STEP 2

面接

特殊な技術と器具を扱うため、秘密保持などの適性面接で合否を決定します。
研修場所:面接後、認証を得てから当社指定の場所

STEP 3

研修日時の決定

入金確認次第、日程調整に入ります。(土日・祝日も可)

講習/研修内容

●講習 全工程33時間

(器具実技講習、手技講習、座学を含む)

  1. 特殊器具(スカルプスティック)取り扱い講習
  2. 手技の講習
  3. 器具実技講習
  4. 座学等、全課程修了

●卒業検定

全工程をクリアしてから卒業検定
※規定時間内に試験官に施術をおこない、試験項目クリアと師範、講師、試験官による審査で合否

●試験結果

合格者は当社認定施術者の資格を授与。
不合格者は再度、卒業検定に向けて再講習(別途 再講習費)

加入条件

受講対象となる方

  • 美容師免許
  • 理容師
  • エステシャン等その他の美容職は応相談

れいのこころ講座費用 COURSE PRICING

初期導入から運用までに必要な費用を、サポート内容と併せてわかりやすくまとめました。 サロン規模やスタッフ人数に応じたカスタマイズもご相談いただけます。

加盟料

初回登録時に必要な費用

330,000 円(税込)

(1名につき)一店複数名は応相談

講習費

実技と座学を含むカリキュラム

298,000 円(税込)

卒検料

認定試験・審査に係る費用

33,000 円(税込)

その他、付帯する事項

導入後の運用に必要となるサポート・備品

  • 特殊器具(スカルプスティック)貸出料 1ヶ月 33,000円(税込)
  • 筋肉緊張緩和シール 1シート
  • ヘッドスパロイヤリティ 売り上げの5% (相談可)
  • 開業、店舗導入研修、サポート費(別途相談)

※初期期間限定、随時価格改定

よくある質問 FREQUENTLY ASKED QUESTIONS

Q 美容師や理容師の資格がないと受講できないですか?

A エステシャン等のご経験がある方はご相談ください。

Q 地方在住のため面接へ伺うことができません。オンライン受講は可能ですか?

A 現在オンライン受講はおこなっておりません。

Q 受講料の支払い方法は?

A 現在は銀行振込のみとなっております。

お申し込みお問い合わせ CONTACT & APPLICATION